代表挨拶
.jpeg)
株式会社Fluke 代表取締役
坂田優也
キャリア
1991年生まれ福岡県出身。学生時代まで続けていたサッカーをきっかけに「チームを俯瞰して戦略を組み立てる」ことが好きになる。大学卒業後、国内証券の営業兼資産運用アドバイザーとしてキャリアをスタート。勤続3年後、株式会社チャプターエイトに入社。スタートアップとして、宿泊業界向けウェブマーケティング事業の立ち上げを行い、企画、営業、広報などに携わり、最終的に事業譲渡を行う。その後、2019年に株式会社タイミー(以下、タイミー)へ入社し、未開拓の九州エリアに九州支社長として従事し、「スキマバイト」という新しい働き方を浸透させる。事業戦略を推進するCOO室を経て、人材戦略部の部長を担い、/HRBP/カルチャー推進/新卒・中途採用の立ち上げに携わり、従業員数約300名→1,500名までの組織拡大を経験。タイミーでの知見を活かし、組織を支援を目的とする株式会社Fluke設立に至る。現在においてもタイミーの社長室にて新規事業の立ち上げにも関わっている。
| 略歴 | |
|---|---|
| 2010年4月 | 佐賀大学 入学 |
| 2014年4月 | 国内証券会社 入社 |
| 2017年7月 | 株式会社チャプターエイト 参画 |
| 2019年6月 | 株式会社タイミー 参画 |
| 2024年10月 | 株式会社Fluke 設立 |
株式会社Flukeの理念
私のキャリアは、大企業からスタートアップまで、金融、IT、人材と様々な業界を渡り歩き、常に「その企業フェーズで最も必要なミッションは何か」を自らに問い、行動してきました。
新卒で培った営業力、スタートアップで培った事業創造力、そしてタイミーで培った組織マネジメント力。これら全ての経験は、ただの任せられた事業ではなく、学生時代に感じた「顧客に期待以上の価値を提供する」を常に意識しながら行動してきた結果だと自負しています。
私のこれまでの知見や経験をもとに、株式会社Flukeは、人生における「偶然の幸運」と、ビジネスにおける「必然的な成功」の二つの価値観を体現する会社にしたいと考えています。
人との出会いという「幸運」をきっかけに、確実性の高い「組織づくりの成功」を創り出します。
「偶然に頼るのではなく、呼び寄せていき、確かな道筋を描く。」
そんな想いを持ちながら私たち株式会社Flukeは日々精進していく所存です。
代表取締役 坂田優也
